新型コロナのせいで胃カメラや大腸ファイバーは3年ぐらいしていません。自分が早期の大腸癌になる前はほとんど職場の検診のみでした。

幼いRoccoが家族の一員になってからはせめてRoccoが10歳になるぐらいまではボクは元気でいなくてはならないと思うようになりました。

それからは胃カメラ・大腸ファイバー・冠動脈CT・頭部MRIなどをしてきましたが、最近はコロナの感染ばかりに注意をするようになりました。

かわいいRoccoのためにももう少しは頑張らないといけないと思っています。

「散歩に行こうよ」と訴えていたのでしょうか?どんな状況か忘れてしまいました。
とにかくRoccoは何かを訴えていますね。

今年はチューリップの球根は植えていませんが、以前植えていたものが色や形を変えて花を咲かせてくれました。

昨日は久しぶりに35年程前の同窓会のようなものがあり、午後6時半から4人で楽しくお寿司を楽しみました。いつもは5時半か6時頃から始めることが多いのですが今回は少し遅くから始まりました。

お店を出たのは8時半頃でしたのでアルコールを飲んでいないボクは2人を家まで送りましたので帰宅は9時半頃になりました。

Roccoが待っているのはわかっていました。それでも急がずに安全運転で帰りました。

Roccoは玄関のところでボクを待っていたようです。時々はリビングに呼ばれるのですがまた玄関に行ってしまうとのことでした。

ボクが帰るとRoccoは玄関で待ってくれていました。ボクがカバンを片付けたり着がえをするときもそして手を洗いうがいをするときもボクの足にひっついていました。

一旦ケージに入れられましたが扉を閉める前に脱走してボクのところに来ました。

ボクはたくさんなでてあげました。「かわいい、かわいい。かしこい、かしこい。」を何回も繰り返しました。しばらくすると落ち着いて、おとなしく寝てくれました。

かわいいRoccoです。

大抵はこのような姿勢で待っていたようです。
待たれていると思うとそれだけで幸せになれますね。

日が長くなって、夕方の6時半でも外は昼間と変わらないぐらい明るいです。まだまだRoccoは窓辺で番犬をしていることがあります。

Roccoには外の明るさが時間の感覚の大きな手助けをしているように思います。

冬には5時頃から暗くなり5時半頃には外も見なくなっていましたが、今は6時頃には窓のそばで寝ていることが多いです。

ロッコ、ねんねしようか?」と近づくと、Roccoは跳ね上がるように起きて近くのベッドにもぐり込みます。そしていくつかのベッドを替えて最後はいつもリビングにある丸いベッドにもぐり込みます。ここではしばらく寝かしてやります。

もう十分熟睡しているだろうと抱っこしてケージに入れようとすると、「ううー」と威嚇するようにうなります。抱き上げようとするとその手を甘嚙みします。

しかし、Roccoはまもなく負けてしましいます。

「眠たいけどここで何か食べ物が出てくるのを待っていたいな」「パパならきっと何かくれるはずだから・・・」と思っているRoccoです。この場所を動くのはいやなので少し不機嫌そうな顔をしています。

 

まだまだ寒暖差はありますが、Roccoが散歩に行く午前7時頃は10℃前後でRoccoにとって最も運動しやすい気温のようです。全力で走ることもあるようです・・。

Roccoは自由に耳を動かすこそができて、片方ずつ好きな方向に耳介を向けることができます。

Roccoの後ろで物音がしたときなど確実に一瞬で耳は後ろを向いています。それ以外にRoccoがボクに近づいて来るときは必ず耳を後ろに倒しています。

警戒はしていませんよといいうことのようです。

ボクがしゃべればすぐに耳はこちらを向きます。

ボクがRoccoの頭をなでるときもボクの手がRoccoの頭に触れたときには耳は倒れています。ボクの手がRoccoの耳にに引っかからないようにしてくれます。

f:id:rocco919:20220418122739j:plain

耳を後ろに倒すと顔が長く、頭が丸く見えます。ウマみたい・・・。

しばらくの間ブログが途絶えました。

急に冷房が必要なくらいに暑くなって、ボクは身体にも変調が来ました。いまだ新型コロナの終焉が見込めない時期なのに咳が出ます。そして鼻水や全身のかゆみが出ています。

Roccoは元気なので本当にうれしいです。

昨日は有給休暇をとり、Roccoとたくさん遊びました。

毎朝Roccoと顔をあわすと、「ロッコ、起きたのか?」というとシッポを大きく振ってボクの足に身体をすり付けてきて、ボクが座るとRoccoはボクの前か横にボクと同じ方向を見て座ります。かわいいです。

f:id:rocco919:20220414102609j:plain

ロッコ、長い毛があって暑いやろな・・」といつも思います。冬はいいのですが夏は本当にかわいそうです。
電力が逼迫してきても一応わが家では停電はないことになりますので一安心です。

V2Hの工事も済みやっと落ち着いた環境に戻りました。停電になっても大抵のものはクルマからの電気でまかなえます。

工事の時何度もブレカーを落としてテストしましたけど1階の電灯はすべてつけて冷蔵庫や冷凍庫をつけていて、さらにエアコンを3台つけてもまだまだ余裕でした。

やっと安心できます。断水にも対応するために10年保つ水の大量購入を計画中です。

Roccoは工事の間少しの物音や知らない人の話し声で何度も何度も吠えていました。

4人で来て6時間の作業でした。昼休みもとらないで仕事をしていました。外の工事よりも室内での工事が多くの時間がかかっていました。

工事が終わるとRoccoは室内のすべての場所の点検をして匂いをかいでいました。

そしてほっとした顔をしていました。

f:id:rocco919:20220407130011j:plain

思っていたより大きくて重い器械でした。しかしこれのおかげで停電でも12日間は今まで通りに電気が使えるのです。これのために三菱の車を選びました。Roccoのためです。

これで避難場所に行かなくてもすむかもしれません。犬が嫌いな方もおられるし、犬アレルギーの方もおられますから、その時にはそこには行けませんから・・・。

f:id:rocco919:20220407130801j:plain

工事も終わりました。Roccoは昼寝もできませでしたがボクの顔を見るとほっとした顔をしていました。「ロッコ、あと数年一緒に生きていこうな」

4月2日の土曜日の午後2時頃から長男に誘われて歩いて行ける近くの霊園に花見に出かけました。

20年ぐらい前はカメラを2台もってよく出かけたもんですが、それ以来全く行っていませんでした。

PLの塔や堺東の高層ビルが見える少し高台で椅子を並べ、子供達は敷物の上に座り、花を楽しみました。Roccoも落ち着いていて、匂いや風景を楽しんでいる様子でした。

3人の息子達の中で家がもっとも近いのが長男で自治会は違いますが同じ丁目です。

だからRoccoも長男の家族にはよくなついています。

1時間余りですが熱いお茶を飲みながら花びらが風で散る風景を眺めていました。

f:id:rocco919:20220404134934j:plain

2020年の桜です。4種類ぐらいの桜が咲いていましたが、この桜は少し赤みがありました。ソメイヨシノかも?ほとんどが白色に近い山桜でしたが・・・。

f:id:rocco919:20220404135516j:plain

孫達も大きくなり、サッカーなどを楽しんでいます。Roccoもこの二人にはすっかりなついています。